【最新版】恵比寿エリアで糖尿病治療ができるクリニック7選

2025年09月17日

恵比寿エリアで糖尿病治療をお探しの方必見!

東京都内でも屈指のアクセスの良さを誇る恵比寿駅周辺には、糖尿病治療に特化した専門性の高いクリニックが数多く存在しています。血糖値の管理や高血糖の改善、HbA1cの適切なコントロールなど、1型糖尿病・2型糖尿病の両方に対応し、合併症予防にも力を入れている医療機関を厳選してご紹介。恵比寿駅から徒歩圏内で通院しやすく、生活習慣病の総合的な管理を行う信頼できるクリニックで、あなたの健康をしっかりとサポートいたします。

本記事では、恵比寿駅から徒歩圏内でアクセス良好な糖尿病治療に対応したクリニック7選をご紹介します!

目次

糖尿病のオンライン診療ヤックル

糖尿病などの生活習慣病は、治療を続けることがとても大切です。
でも、40代・50代の働き盛りの方にとって「仕事が忙しくて通院できない」「病院に行く時間がなかなか作れない」と感じることは少なくありません。

そんなときに役立つのが、オンライン診療サービス「ヤックル」です。
糖尿病・高血圧・脂質異常症・高尿酸血症を専門にしていて、スマホやパソコンから気軽に診療を受けられます。血液検査も自宅でできるので、医師は結果を見ながら根拠に基づいた治療を提案してくれます。

費用は保険が使えるので通常の病院と同じ。薬は自宅に届くか、近くの薬局で受け取るかを選べます。さらに担当医は曜日ごとに決まっているので、「毎回違う先生で不安」ということもありません。

これまで「忙しくて通院が続かなかった」「途中で治療をやめてしまった」という方からも多く利用されています。花粉症の治療や舌下免疫療法にも対応しているので、生活習慣病以外での受診にも便利です。

①明日を考える糖尿病クリニック

出典:明日を考える糖尿病クリニック

おすすめポイント!

  • 糖尿病専門医による専門的な診療
  • 糖尿病予防に特化した早期介入
  • 栄養相談と料理教室の充実したサポート

恵比寿駅から徒歩2分の好立地にある糖尿病治療の専門クリニックです。院長の伊藤洋太医師は「まずは糖尿病にならないようにする」という予防医学の考えを大切にし、耐糖能障害の段階での早期介入に力を入れています。血糖値やHbA1cの管理はもちろん、高血糖による合併症予防にも重点を置いており、1型糖尿病・2型糖尿病の両方に対して適切な治療を提供。栄養相談や料理教室なども開催し、患者様の生活習慣改善を総合的にサポートしています。カフェのような落ち着いた待合室も魅力的で、通院のストレスを軽減してくれます。

糖尿病専門医による本格的な治療を希望する方

医院名 :明日を考える糖尿病クリニック
住所  :東京都渋谷区恵比寿1-9-4メディカル恵比寿ビル6階
最寄り駅:恵比寿駅から徒歩2分

診療時間【月火木金】9:00-12:30、15:00-18:00 
【土】9:00-12:30
休診日水曜、土曜午後、日曜、祝日
Web予約の有無あり
院長名伊藤 洋太
診療科目内科、糖尿病内科

②エスエス内科・循環器科クリニック

出典:エスエス内科・循環器科クリニック

おすすめポイント!

  • 50年の地域医療実績
  • 生活習慣病の総合管理
  • 第二種協定指定医療機関として感染対策も万全

広尾一丁目で50年にわたり地域医療に貢献している信頼のクリニックです。
糖尿病をはじめとする生活習慣病の治療に長年の実績があり、血糖値管理や高血糖の改善、HbA1cのコントロールを通じて2型糖尿病患者様の健康をサポート。循環器科も併設しているため、糖尿病による血管系合併症のリスクも含めた総合的な管理が可能です。生活習慣病管理料による専門的な療養計画の策定により、より効果的な治療を提供しています。2007年のリニューアル開院により、設備も充実しており安心して通院できます。

地域密着型の長年の実績を重視する方

医院名 :エスエス内科・循環器科クリニック
住所  :東京都渋谷区広尾1-10-11
最寄り駅:恵比寿駅から徒歩8分、広尾駅から徒歩7分

診療時間【月火木金】9:00-13:00、15:00-19:00 
【土】9:00-13:00
休診日日曜・祝日、土曜午後、毎週水曜日
第2・第4木曜日
Web予約の有無なし
院長名山田 眞平
診療科目内科、循環器科

③恵比寿内科クリニック

出典:恵比寿内科クリニック

おすすめポイント!

  • 健康寿命と平均寿命のギャップゼロを目指す診療方針
  • 保険診療と自費診療の幅広い選択肢
  • 女性院長による親身な診療

人生100年時代を見据えた総合的な健康管理を提供するクリニックです。
院長の菅原 道代医師は「健康寿命と平均寿命のギャップゼロ」を目標に掲げ、糖尿病などの生活習慣病治療において血糖値やHbA1cの適切な管理を通じて、高血糖による合併症予防に取り組んでいます。1型糖尿病・2型糖尿病の両方に対応し、患者様一人ひとりに合わせたカスタマイズ医療を提供。発熱外来も別区画で実施しており、感染対策も万全です。地域のホームドクターとして、どんな健康の悩みでも気軽に相談できる環境を整えています。

女性医師による丁寧な診療を希望する方

医院名 :恵比寿内科クリニック
住所  :東京都渋谷区恵比寿南1-1-1 ヒューマックスビル4F
最寄り駅:恵比寿駅から徒歩1分

診療時間【火水】10:00-12:45、15:00-17:45
【木金】10:00-12:45、15:00-18:30
【土】 10:00-11:45
休診日月曜、日曜、祝日
Web予約の有無なし
院長名菅原 道代
診療科目内科、皮膚科
公式サイトhttps://ebisu-naika.jp/

④恵比寿脳神経外科・内科クリニック

出典:恵比寿脳神経外科・内科クリニック

おすすめポイント!

  • 予防医学とオーダーメイド医療を重視
  • 脳神経外科併設による合併症管理
  • 腎臓内科専門医による腎症対策

恵比寿駅南口から徒歩1分の利便性抜群なクリニックです。
内科・腎臓内科を標榜し、糖尿病治療において血糖値管理や高血糖の改善だけでなく、HbA1cの適切なコントロールを通じて重篤な合併症である糖尿病性腎症の予防に特に力を入れています。2型糖尿病の患者様に対して、インスリンの分泌不足や生活習慣の改善を含む総合的なアプローチを提供。脳神経外科が併設されているため、糖尿病による血管障害のリスク管理も専門的に行えます。予防医学の観点から、健康寿命を保つための積極的な生活習慣指導も実施しています。

診療時間【月】9:00-12:30、14:30-16:00 
【火水金】9:00-12:30、14:30-17:00 
【土】9:00-12:30
休診日木曜、日曜、祝日
Web予約の有無あり
院長名鈴木 一郎
診療科目脳神経外科、内科、腎臓内科

⑤恵比寿ガーデンプレイス桜十字クリニック

出典:恵比寿ガーデンプレイス桜十字クリニック

おすすめポイント!

  • 恵比寿ガーデンプレイス内の好立地
  • 雨に濡れずにアクセス可能
  • 充実した健康診断・人間ドック

恵比寿ガーデンプレイス内に位置し、駅から直結でアクセス抜群のクリニックです。
院長の安村隆二医師は消化器病学会専門医として豊富な経験を持ち、糖尿病などの慢性疾患治療において血糖値やHbA1cの管理を通じて、高血糖による合併症予防に取り組んでいます。2型糖尿病を中心とした生活習慣病の継続的な検査と治療を提供し、かかりつけ医として患者様との信頼関係を大切にしています。人間ドックも充実しており、糖尿病の早期発見や定期的な健康チェックも可能です。企業向けサービスも豊富で、働く方々の健康管理をトータルサポートしています。

アクセスの良さと総合的な健康管理を重視する方

医院名 :恵比寿ガーデンプレイス桜十字クリニック
住所  :東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー3F
最寄り駅:恵比寿駅から徒歩5分

診療時間【月火水木金】9:00-12:30、14:00-17:45 
【第1土曜】 9:00-12:30
休診日第2-5土曜、日曜、祝日
電話番号03-5420-1611
Web予約の有無なし
院長名安村 隆二
診療科目一般内科、消化器内科、婦人科
公式サイトhttps://www.sakurajyuji-healthcare.jp/clinic/ebisu-gardenplace/

⑥まみや内科胃腸クリニック

 出典:まみや内科胃腸クリニック

おすすめポイント!

  • 患者様の立場に立った丁寧な診療
  • 消化器系の専門性も活かした総合的な管理
  • 恵比寿駅西口から徒歩1分の好アクセス

恵比寿駅西口から徒歩1分という抜群の立地にある内科・消化器内科・肝臓内科のクリニックです。
院長の間宮康貴医師は「皆様の立場に立って診療する」ことを心がけ、糖尿病治療において血糖値やHbA1cの管理だけでなく、高血糖による合併症予防も含めた総合的なアプローチを提供しています。2型糖尿病の患者様に対して生活習慣病の予防にも力を注いでおり、慢性疾患の継続的な管理を得意としています。消化器内科・肝臓内科の専門性を活かし、糖尿病に伴う消化器系の問題にも対応できるのが特徴です。

消化器系の問題も含めた総合的な治療を求める方

医院名 :まみや内科胃腸クリニック
住所  :東京都渋谷区恵比寿西1-8-7見須ビル5F(恵比寿駅西口ロータリー三菱UFJ銀行左隣のビル5階)
最寄り駅:恵比寿駅西口から徒歩1分

診療時間【月火木金】9:30-13:00、15:00-18:30
  【水土】  9:30-13:00
休診日水曜午後、土曜午後、日曜、祝日
Web予約の有無なし
院長名間宮 康貴
診療科目内科、消化器内科、肝臓内科

⑦渋谷済生クリニック

出典:渋谷済生クリニック

おすすめポイント!

  • 1型・2型糖尿病専門医によるリブレセンサー活用診療
  • フリースタイルリブレによる24時間血糖値モニタリング
  • 管理栄養士と連携したHbA1c改善の合併症予防プログラム

糖尿病治療に特化した専門性の高いクリニックです。
院長の加藤清恵医師は日本糖尿病学会認定糖尿病専門医として豊富な経験を持ち、血糖値やHbA1cの適切な管理を通じて、高血糖による重篤な合併症の予防に力を入れています。1型糖尿病・2型糖尿病の両方に対応し、糖尿病療養指導士や管理栄養士と連携した総合的な治療アプローチが特徴です。糖尿病患者様の足のトラブルに対するフットケアも実施しており、神経障害などの合併症対策も万全。女性医師・女性スタッフが多く、女性の患者様も安心して受診できます。

糖尿病専門医による最高水準の治療を受けたい方

医院名 :渋谷済生クリニック
住所  :東京都渋谷区東2丁目23-3 タゴシンビル1階
最寄り駅:恵比寿駅から徒歩15分、渋谷駅から徒歩10分

診療時間【月火】9:00-11:30、14:00-16:30、18:00-19:30
【水木】9:00-11:30
【金】9:00-11:30、16:00-19:30 
【第1・3土】9:00-11:30、14:00-16:30
【第2・4土曜】9:00-11:30
休診日日曜、祝日
Web予約の有無あり
院長名加藤 清恵
診療科目内科、糖尿病内科

恵比寿エリアには、糖尿病や生活習慣病に対応している内科クリニックが多数あります。駅周辺にはアクセスの良いクリニックが集まっており、一般内科から糖尿病専門外来まで幅広く診療している施設があります。仕事やプライベートで忙しい方が多い地域だからこそ、自分の生活リズムに合った医療機関を選ぶことが、治療を続ける上で大切です。

「仕事が長引いて、クリニックの診療時間に間に合わない」
「定期的に通院したいのに、日中は予定が合わない」

こうした悩みを持つ糖尿病患者さんは少なくありません。ほとんどの医療機関は昼〜夕方の診療が中心のため、「夜間に診療を受けたい」と思っても難しいのが現状です。

そのような方におすすめなのが、夜18時〜22時に受診できるオンライン診療です。スマホやパソコンから診察が受けられ、薬は自宅配送や薬局での受け取りに対応。忙しい社会人や、1型糖尿病・2型糖尿病で通院が負担になっている方にも続けやすい仕組みです。

糖尿病は血糖が高い状態が続くと、目・腎臓・神経などに合併症が起こるリスクが高まります。だからこそ、無理なく通い続けられる環境を選ぶことが大切です。

オンライン診療を取り入れて、夜の時間帯でも血糖管理を習慣にしていきましょう。

同じカテゴリの
他の記事を見る

2025年08月15日
下北沢エリア|糖尿病治療におすすめのクリニック【5選】

下北沢で糖尿病治療に強いおすすめクリニック5院を厳選紹介。専門医の有無、診療時間、アクセスなど比較ポイントも詳しく解説します。

2025年09月18日NEW
【最新版】高田馬場の糖尿病クリニックおすすめ7院

高田馬場で糖尿病治療に強いおすすめクリニック7院を厳選紹介。専門医の有無、診療時間、アクセスなど比較ポイントも詳しく解説します。

2025年08月13日
日本橋エリア|糖尿病治療におすすめのクリニック【5選】

日本橋で糖尿病治療に強いおすすめクリニック5院を厳選紹介。専門医の有無、診療時間、アクセスなど比較ポイントも詳しく解説します。

QRコード

休診日:なし

診療は18〜22時

まずは、
公式LINEを友だち追加

ヤックルはLINEからご利用いただけます。
友だち追加すると、いつでもスマホから診療をスタートできます。

ヤックルを友だち追加する

QRコードか左のボタンから
友だち追加してご利用ください。

QRコードか左のボタンから友だち追加してご利用ください。
QRコードか左のボタンから友だち追加してご利用ください。